バルセロナチェア

バルセロナチェアは大塚家具で買える?

バルセロナチェアのような高級家具を取り扱う家具販売店もいろいろとありますが、その中でも大塚家具は特に有名で皆が知っているのではないでしょうか。

創業家の経営権を巡る争いで家具業界以外でも話題になったことは記憶に新しいですね。

ニトリ、IKEA、大塚家具。

知名度の高い3大家具販売店といっていいでしょう。

しかし、この中で大塚家具だけは他の二つと圧倒的に違います。

これだけ知名度がありながら、大塚家具だけは低価格路線をとっていないのです。

むしろ、普段なかなか手が出せないような高級家具も豊富に取り揃えています。

ということは、バルセロナチェアも取り扱っているのでしょうか。

大塚家具とは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

大塚家具(@idc_otsuka)がシェアした投稿


大塚家具は東京都江東区有明に本社を置く家具販売会社です。

ブランドネームとしては「IDC大塚家具」の名称を使っています。

「IDC」とはインターナショナルデザインセンターの略で商標の一部となっています。

大塚家具の歴史は埼玉県春日部に始まります。

創業者大塚勝久氏の父の大塚千代三氏が春日部で桐箪笥工房を立ち上げました。

その後大塚勝久氏が大塚箪笥店から独立し、埼玉県春日部市にて、株式会社大塚家具センターを設立、代表取締役社長に就任しました。

その後本社を移転し、会員制を導入、「IDC大塚家具」の商標を使い始めました。

2009年3月、勝久氏は会長へと退き、長女の久美子氏が社長に就任すると、経営方針の違いにより二人は対立、その後社長の交代劇を繰り返しました。

裁判でも勝訴し、株主総会で支持された事により復帰した久美子社長でしたが、以前よりも更に父とは違う経営路線に固執し、勝久会長の方針をほぼ全否定する改革を推し進めました。

しかしそれが会長を支持していた取引先等からの反発を招き、取引を打ち切られる様な事態も発生した事で業績は低迷し、売上高は大幅に落ち込んでいきました。

そして2019年12月30日、ヤマダ電機との資本提携を発表。

家電量販店業界トップのヤマダ電機の傘下に入ることとなりました。

大塚家具でバルセロナチェアの取り扱いはある?

 

この投稿をInstagramで見る

 

FLYMEe(@flymee_official)がシェアした投稿

本題ですが、大塚家具でバルセロナチェアは取り扱っているのでしょうか?

大塚家具の有明本社ショールームに問い合わせてみたところ、大塚家具でバルセロナチェアの取り扱いはありません。

ちなみに、以前は取り扱っていたそうです。

バルセロナチェアに直に触れて購入できる身近なお店が減ったと考えると、バルセロナチェアのファンとしては非常に残念ですね。

バルセロナチェアはどこで購入できるの?

大塚家具ではバルセロナチェアは購入できないとなると、バルセロナチェアの正規品を購入したい場合は、青山のノルショールームに行くか↓

 

この投稿をInstagramで見る

 

Knoll Japan(@knoll_japan)がシェアした投稿

Knoll Japan Showroom ノル ショールーム

〒107-0061 東京都港区北青山1-2-3 青山ビル1F
Tel. 03-6447-5405 Fax. 03-6447-5406
地下鉄銀座線・半蔵門線・大江戸線「青山一丁目」駅0番出口直結

OPEN:11:00-19:00 / CLOSE:日曜定休

オンラインだと「FLYMEe」でバルセロナチェアを取り扱っています。

FLYMEeは、ノルを始めとした世界的なブランドを500以上取り扱っている日本最大級の家具通販サイトです。

ノルは公式オンラインストアを持っていませんが、FLYMEeなら正規品のバルセロナチェアをオンラインで購入できます。

また、FLYMEeは独自のポイント(マイル)システムを導入しており、購入した商品代金の3%~がマイルとして付与されます。

マイルは次回お買い物の際に 1マイル=1円 として利用できるので、特にバルセロナチェアのようなハイクラスな家具は、FLYMEeで買うのがおすすめです。