バルセロナチェアは数多ある椅子の中でも名作中の名作であり、そのモダンなデザインと高級感溢れる素材使いからとても高額なものとなっています。
そんな高額なバルセロナチェア、確実に正規代理店の物を購入したいですよね?
正規品を確実に手に入れるために、どこで購入するべきか紹介していきます。
バルセロナチェアの正規代理店はノル
この投稿をInstagramで見る
バルセロナチェアの正規代理店はアメリカのKnoll(ノル)です。
ノルは1938年、ニューヨークに設立されました。
バルセロナチェアに限らず、20世紀の名作家具の製造権を多数保有し、生産している、世界でも指折りの家具メーカーです。
ノルは1947年からバルセロナチェアの製造と販売を開始しています。
バルセロナチェアは当初、別のメーカーで製造されていたのですが、バルセロナチェアのデザイナーであるミース・ファン・デル・ローエ
が米国で製品化したいと思いノルに試作を依頼したところ、期待を超えた完成度で、ミースは自身の家具製造権を全てノルに与えたそうです。
そしてノルは今でもミースの承認を受けた図面や試作に忠実に作り続けています。
だからこそ、ノルのバルセロナチェアだけが
正真正銘、正規品のバルセロナチェアと言えるのです。
バルセロナチェアの実物が見れる場所は?
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
日本では東京・青山にノルのショールームがあります。
Knoll Japan Showroom ノル ショールーム
〒107-0061 東京都港区北青山1-2-3 青山ビル1F
Tel. 03-6447-5405 Fax. 03-6447-5406
地下鉄銀座線・半蔵門線・大江戸線「青山一丁目」駅0番出口直結
OPEN:11:00-19:00 / CLOSE:日曜定休
2018年オープンのショールームです。
ショールームは自由に見ることができますが、スタッフによる商品説明を希望する場合は予約が必要なので、以下の公式HPからご予約ください。
正規品でないバルセロナチェアはある?
ネット上で販売されているバルセロナチェアの多くは、
ノル正規品ではありません。
販売ページにメーカー名としてノルの記載が無い物はリプロダクト品です。
リプロダクト品とは、意匠権の期限が切れた他社のデザインを復刻した商品のことです。
ジェネリック製品と表現されることもあります。
20世紀の名作家具は発売から時間が経過しているため、当然意匠権が切れているものが多く、バルセロナチェアも例外ではありません。
ノル以外のメーカーでもバルセロナチェアは自由に製造販売できるのです。
一から製品をデザインするわけではないので、開発費を大幅に抑えることができ、デザイナーに支払うロイヤリティー(デザインの使用料)も発生しません。
何より人件費の安い中国やベトナムの工場で生産し(ノル工場はアメリカとイタリア)、素材の品質を落としたり、製造工程を簡略化したりすることもできるので、正規品に比べ大幅な低価格が実現できるというわけです。
意匠権が切れているため、どのリプロダクトでもコピー品や偽物と言われることはありません。
しかしデザイナーの意向に沿って忠実に作り続けているノルの品質に届くものがあるとは全く思えません。
バルセロナチェア正規品はネットで買える?
FLYMEe(フライミー)でノル正規品を取り扱っています。
FLYMEeは日本最大級の家具通販サイトであり、ノルを始めとした世界的なブランドを500以上取り扱っていますので、安心して正規品を購入することができます。
また、FLYMEeは独自のポイント(マイル)システムを導入しており、購入した商品代金の3%~がマイルとして付与されます。
マイルは次回お買い物の際に 1マイル=1円 として利用できるので、特にバルセロナチェアのような高級家具は、FLYMEeで買うのがおすすめです。