ダイニングチェア

Yチェアに合わせるクッションのおすすめは?

年末年始、いろんなインテリアショップに伺いましたが、

やっぱりどこもYチェアの売上は安定して良いようで、

日本でのYチェア人気をひしひしと実感します。

Yチェアは北欧家具ですが、そのデザインにはアジアの影響が見られます。

そんなところも私たち日本人がYチェアを好む要因なのかもしれません。

そんな大人気の椅子、Yチェアですが、

実は人によっては合わない場合があります。

もし購入したYチェアの座り心地が合わなかったらどうするか、

お話しいたします。

Yチェアの座面は座りづらい?


Yチェアの座面は特殊です。

Yチェアの座面はペーパーコードという紐を編んで作られています。

編み込みなので座った際に弾力はありますが、

伸びないよう編まれているため、かなり固めです。

そのため、人によってはお尻に合わないと感じる方もおられます。

そんな方におすすめしたいのが、Yチェア用クッションです。

Yチェアには専用クッションがある


Yチェアには専用の座面クッションがあります。

形、サイズともYチェアの座面にぴったり収まるよう設計されたクッションが、

Yチェアのメーカー、カールハンセン&サンからオフィシャルに発売されています。

クッションといってもとても薄手なので、

Yチェアの完成されたデザインを邪魔することはなく、

確実に座り心地を良くしてくれます。


素材は表面にエンボス、コーティング加工を施したバフレザーで高級感もあり、

色もブラック、ゴールデンブラウン、ブラウンの3色から選べます。

Yチェアはさまざまな素材、カラーで発売されているので、

クッションにもカラーバリエーションがあるのはとてもうれしいですね。

Yチェアの座り心地が合わないと感じられた方、

デザイン性を落とさずに座り心地を良くしたい方は、

Yチェア用クッションを購入されることをおすすめします。

Yチェア専用クッションはどこで買える?


Yチェア専用クッションはセンプレで購入できます。

センプレは1996年創立のデザインショップで、

一万点以上のアイテムを取り揃える、

インテリア業界では知らない人がいない有名店です。

センプレは、国内工場から海外のメーカーまで出向いて、

直接確認して取り扱う商品を決める、

その実直なバイイングが業界でも高い評価を受けています。

深い経験に基づいた独自のセレクトはトレンドを外さず、

様々なデザイン性の高いインテリアアイテムが豊富に揃います。

もちろんYチェアも取り扱っているので、

クッションとセットで購入されるのもおすすめです。